アイモバイルは、デジタルマーケティング事業を手がけるTAGGY(東京都港区。売上高2億4900万円、営業利益△4900万円、純資産8200万円)の株式67.6%を取得し子会社化することを決めた。株式の取得価額は2億5400万円。取得予定日は2017年11月1日。子会社化後、11月30日付で8.4%の自己株式をTAGGYの現経営陣らに割り当てる。アイモバイルの最終的な持ち株比率は76.1%となり、自己株式処分を含む取得価額の合計は2億8600万円。TAGGYは2006年設立で、インターネット広告に関連した独自技術を駆使したサービス開発力を強みとしている。